株式会社M・A-Style
Blog

ブログ

  • お役立ちコラム

企業が入るべき保険選びのポイントとは?保険の種類とリスクを解説

2025年11月11日企業が入るべき保険選びのポイントとは?保険の種類とリスクを解説

企業経営には、思わぬトラブルや損失がつきものです。
火災や自然災害といった物理的リスクだけでなく、情報漏えいや取引先の倒産など、目に見えないリスクも増えています。
こうした事態に備える手段の一つが「企業保険」です。
しかし、種類が多く内容も複雑なため、「どの保険が自社に必要なのか分からない」という声も少なくありません。
この記事では、企業が検討すべき保険の種類や特徴、選び方のポイントについて整理してご紹介します。

 

企業が入るべき主な保険の種類

 

企業が加入を検討すべき保険は、事業内容やリスクの種類によって異なります。
ここでは代表的なものを取り上げ、それぞれの目的と役割を解説します。

 

火災・設備損害に備える保険

 

オフィスや店舗、工場などの建物・設備を所有している場合、火災や落雷、水災などによる損害を補償する「火災保険」「設備・機械保険」などが基本です。
これらは建物だけでなく、什器・商品などの動産を対象に含められる場合もあります。
ただし、地震による損害は補償範囲外となることが多く、必要に応じて地震保険を検討することが重要です。

 

賠償責任リスクに備える保険

 

製造・販売業、サービス業などでは、第三者に損害を与えた場合の賠償責任が発生することがあります。
例えば、商品が原因でケガをさせてしまった、取引先の財物を破損してしまったといったケースです。
このようなリスクには「賠償責任保険」や「生産物賠償責任保険(PL保険)」などが対応します。
近年では、取引契約の条件として賠償責任保険の加入を求める企業も増えています。

 

情報漏えい・サイバー攻撃に備える保険

 

顧客情報や社員情報を扱う企業では、情報漏えいや不正アクセスなどによる損害が大きな問題となります。
こうしたリスクには「サイバー保険」が有効で、調査費用や損害賠償、通知対応などにかかる費用を補償できる場合があります。
ただし、補償範囲は保険会社によって異なるため、契約前に内容をよく確認することが大切です。

 

取引先倒産などの信用リスクに備える保険

 

取引先の経営悪化により売掛金が回収できない場合、企業の資金繰りに大きな影響を与えることがあります。
このようなリスクには「取引信用保険」があり、取引先の倒産や支払不能に伴う損失を補うことができます。
中小企業にとっては、取引の安心感を高める一助となるケースもありますが、保険料や審査基準が設けられている点には注意が必要です。

 

経営者・従業員の万一に備える保険

 

経営者や従業員の死亡・病気・ケガによる損失に備えるため、「生命保険」「医療保険」「労災上乗せ保険」なども重要です。
特に中小企業では、経営者の不在がそのまま事業継続に影響することがあるため、事業承継や遺族の生活資金を視野に入れた備えも求められます。
ただし、保険を活用した節税や資産形成を目的とする場合には、税務上の取扱いにも十分留意する必要があります。

 

 

企業保険を選ぶときのポイント

 

企業が保険を選ぶ際には、単に「入っておけば安心」という考えではなく、自社の事業特性やリスク構造を踏まえた判断が求められます。

 

自社のリスクを洗い出す

 

まず、どのようなリスクが自社に存在するかを整理することが出発点です。
業種・業態・取引先の規模によって、求められる補償範囲は大きく異なります。
たとえば、製造業であれば製品事故や設備トラブル、IT業であれば情報漏えいや委託先リスクなどが重点項目となります。

 

既存の保険内容を見直す

 

既に加入している保険がある場合でも、その内容が現状に合っているとは限りません。
事業拡大や新規取引の開始など、環境が変化すれば必要な補償額も変わります。
保険証券を確認し、重複や不足がないかをチェックすることが大切です。

 

 

まとめ

 

企業が加入を検討すべき保険は、火災・賠償責任・サイバーリスク・取引信用・人に関する保障など、多岐にわたります。
重要なのは「自社にどんなリスクがあり、どの保険で備えるべきか」を明確にすることです。
また、加入して終わりではなく、定期的な見直しを行うことで、過不足のない補償を維持できます。
保険はあくまでリスクマネジメントの一手段であり、全てをカバーするものではありません。
公的制度や自社の体制と併せて、総合的に備えることが企業の安定経営につながります。

Contact

お問い合わせ・ご相談

各種ご相談、お問い合わせはお問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

営業時間:9:00~17:00
定休日:土・日・祝

©2025 M・A-Style Co.,Ltd.